こんにちは(^^)/ 高松にあるエステサロン LUNA(ルーナ)のスタッフです🌞
「最近 お肌がすごく乾燥してしまって・・・」
「季節の変わり目なのか 疲れが顔に出てしまう」
「以前より お肌がカサカサしだしたかも・・・」
などと お肌のお悩みに 乾燥はいつも つきものです💣
LUNA(ルーナ)のフェイシャルメニューで しっとり潤いませんか✨?
***************************************************
乾燥のお悩み、潤いツヤ肌を手に入れるためには サロンのトリートメントは効果的です。
外からのアプローチだけでも十分ですが 秋冬の乾燥対策には内からのアプローチも加えていただくとより効果的です。
外からも中からもアプローチすることで 潤いツヤ肌をずっとキープできますよ(*‘∀‘)
***************************************************
内側からのアプローチに 潤いツヤ肌を手に入れるために ぜひ食べてほしい食材をご紹介しますね☆彡
↓ ↓ ↓
★たんぱく質
★油
★ビタミンA・C・E
★たんぱく質
お肌の主成分はたんぱく質です。
新しい美しい良いお肌を作るためには たんぱく質無しでは 考えられません。
皮膚の新陳代謝を高めて 弾力を与えてくれるビタミンB群もたっぷり✨
・・・・・肉・魚・卵・大豆製品を中心に。(動物性たんぱく質・植物性たんぱく質 どちらもまんべんなく)
補助で 乳製品を!
★油
潤いツヤ肌に必要な油は 身体で作ることのできない必須脂肪酸といわれる油です。
必須脂肪酸の中でも オメガ3脂肪酸は積極的にとりたいものです。
また、油の中でも お肉油は潤いツヤ肌を作るのにはあまりお勧めできず むしろ酸化(老化)のリスクもΣ( ̄ロ ̄lll)
お肉の油はなるべく控えめにして 油ではなくたんぱく質摂取のために食べましょう(‘◇’)
ツヤ肌を目指すのなら魚、もしくは生で摂る良い油がオススメ!
・・・・・魚油・亜麻仁油・しそ油・エゴマ油など
※海藻サラダのように緑黄色野菜とお刺身・海藻を 上記の油で作った手作りドレッシングなどでいただくと バランスよく栄養も取れますよ♪
★ビタミン A・C・E
それぞれに良い効果があります。
ビタミンA・・・・お肌に潤いを与えます。
レバー・うなぎ・モロヘイヤ
ビタミンC・・・・たんぱく質を摂るとコラーゲンが生成できます。ハリも出ます。
赤ピーマン・ブロッコリー・キウイ
ビタミンE・・・・血行を良くして血色を良く、みずみずしいお肌へ。
アーモンド・かぼちゃ・キングサーモン
最後に★
お肌の乾燥や潤い不足は 栄養不足のサインで起こることがとても多いです。
もちろん加齢による乾燥、季節の影響、冷暖房などの影響もありますが、食べることで改善できることもありますので参考にしてみてください。
今の状態から改善するには 新しい良い皮膚を作ることです。
そのために必要な材料が たんぱく質を中心に、油、ビタミンになります。
LUNA(ルーナ)で外から潤って、おうちで中から潤って ダブルで潤いツヤ肌作りしていきましょう(^^)/
****************************************************
LUNA(ルーナ)ではフェイシャルメニューもありますが お肌つくりには小顔ハイフやフォト美顔もおススメです(^O^)/ どのメニューも お肌にいいことばかりなので 是非1度お試しください💖